運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
288件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1989-11-17 第116回国会 参議院 決算委員会 第4号

いつまでも東北が奥の細道的な感覚でとらえられているのではないかということで残念に思っている一人でございますが、昭和六十一年の十月に行われた東北開発株式会社民営化に伴って、民営化されてからと民営化以前とどういうふうに東北開発のいろいろな整備事業が違うのか、そういう点を承りたいと思います。

菅野壽

1989-11-17 第116回国会 参議院 決算委員会 第4号

政府委員野沢達夫君) 東北開発株式会社につきましては、昭和六十一年十月に民営化されました。それにつきましては国会法律によりまして処理してまいったわけでございますが、当時、最終的には、民間部門のいろいろの事業を整理しまして、新しい民営東北開発株式会社についてはセメントを中心にして実施していく。工業団地等については地域振興整備公団で実施されてきておるところでございます。

野沢達夫

1988-12-15 第113回国会 参議院 税制問題等に関する調査特別委員会 第12号

それから東北開発株式会社民営化に伴う株式放出がございました。NTT民営化に伴う株式放出については御承知のとおりでございます。それから、一番新しい例といたしましては沖縄電力株式会社、これがいよいよ民営化ということで株式の全体の放出が間もなく行われると。一部一般競争入札だけは終わっておりますが、いわゆる完全な放出は来春行われるということであると考えております。  以上でございます。

篠沢恭助

1988-04-07 第112回国会 参議院 予算委員会 第19号

すなわち国鉄総裁がなくなり、電電総裁がなくなり、専売総裁がなくなり、電源開発株式会社総裁がなくなり、東北開発株式会社総裁がなくなった、これが社長になったということでございますが、特にNTT株売上代金等が既に予算の中にいろいろ工夫ができる状態になった。その目に見えるものが今日に至りますと何だか済んでしまったという感じになることが、私は一番危険なことであるというふうに考えております。

竹下登

1988-02-20 第112回国会 参議院 予算委員会 第3号

国務大臣竹下登君) とかくいわば法律に基づく総裁というものがかつて、今十九名でございますから二十四名おりまして、その総裁国鉄総裁電電総裁専売総裁東北開発株式会社総裁電源開発株式会社総裁、この五つがなくなりました。この五つがなくなったというのは、まさにJRになり電話会社になりたばこ会社になった。それはやっぱり五十四年に最初行革の議論をしたときにはそこまで考えが及ばなかった。

竹下登

1987-12-02 第111回国会 参議院 本会議 第3号

これは、私はいつも思いますように、国鉄電電専売、今までそのほかに電源開発株式会社東北開発株式会社等が総裁と銘打っておりまして、二十七ございました総裁五つ減りまして今二十二になっております。だから、これらの大仕事がいわゆる民営化という名においてできたのだから、これで済んだと、こういう感じになるのが最も危険であるとかねて自分自身にも言い聞かしておるところであります。

竹下登

1986-05-13 第104回国会 参議院 大蔵委員会 第11号

に厳しいのは、あれは二回負けておりますから、一遍のときのショックは大きくて、二度また同じようなショックを体験したから、今日この状態にあっても日本よりなおインフレ率が低いというのを誇って、そのかわり失業率をうんと出してでも頑張っているわけですから、やはりインフレ志向というのだけはこれは孫子の代を考えてみるときにきちんとしていかなきゃならぬということを考えながら、株式売買、あるいはこれからほかの株も、東北開発株式会社

竹下登

1986-04-11 第104回国会 参議院 本会議 第10号

昭和六十一年四月十一日(金曜日)    午前十時一分開議     ━━━━━━━━━━━━━ ○議事日程 第十号   昭和六十一年四月十一日    午前十時開議  第一 東北開発株式会社法を廃止する法律案   (内閣提出衆議院送付)  第二 海洋汚染及び海上災害の防止に関する法   律の一部を改正する法律の一部を改正する法   律案内閣提出)  第三 簡易生命保険法の一部を改正する法律案   (

会議録情報

1986-04-11 第104回国会 参議院 本会議 第10号

小山一平君 ただいま議題となりました東北開発株式会社法を廃止する法律につきまして、建設委員会における審査経過及び結果を御報告申し上げます。  本法律案は、特殊法人整理合理化の一環として東北開発株式会社民営化するため、東北開発株式会社法を廃止する等所要措置を講ずるものであります。  委員会における質疑の詳細は会議録により御承知願います。  

小山一平

1986-04-08 第104回国会 参議院 建設委員会 第7号

国務大臣山崎平八郎君) ただいま議題となりました東北開発株式会社法を廃止する法律案について、その提案理由及び内容概要を御説明申し上げます。  東北開発株式会社は、御承知のとおり東北開発株式会社法に基づく特殊法人であります。この会社は、東北興業株式会社法に基づき存立期間五十年間として昭和十一年に設立された東北興業株式会社が、昭和三十二年に改組されたものであります。

山崎平八郎

1986-04-01 第104回国会 衆議院 議院運営委員会 第16号

—————————————  議事日程 第十三号   昭和六十一年四月一日     正午開議  第一 東北開発株式会社法を廃止する法律案内閣提出)  第二 日本下水道事業団法の一部を改正する法律案内閣提出)  第三 下水道整備緊急措置法の一部を改正する法律案内閣提出)  第四 情報処理の促進に関する法律の一部を改正する法律案内閣提出)  第五 特定都市鉄道整備促進特別措置法案内閣提出)     

弥富啓之助

1986-03-28 第104回国会 衆議院 建設委員会 第6号

山崎国務大臣 ただいま議題となりました東北開発株式会社法を廃止する法律案について、その提案理由及び内容概要を御説明申し上げます。  東北開発株式会社は、御承知のとおり東北開発株式会社法に基づく特殊法人であります。この会社は、東北興業株式会社法に基づき存立期間五十年間として昭和十一年に設立された東北興業株式会社が、昭和三十二年に改組されたものであります。

山崎平八郎

1986-03-06 第104回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

政府株式を保有している特殊法人のうち既に日本自動車ターミナル株式会社日本航空機製造株式会社については株式をすべて売却しておりますが、現在政府株式を保有しております特殊法人には、日本航空初め関西国際空港、日本たばこ産業、日本電信電話株式会社東北開発株式会社、電源開発株式会社沖縄電力株式会社等、大体九九・四%、一〇〇%、七二・三%というような保有率を持っております。

小川新一郎

1986-03-06 第104回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

窪田政府委員 昭和三十三年に当時の村と東北開発総裁との間で覚書がございまして、工場用地は無償で提供する、これらの物件は東北開発株式会社工場を廃止するなどの場合は東山村に返還するものとする、ただ、権利移転後二十年経過後はこの限りではない、こういうふうなお約束があるようでありますが、今度の新しい民営化に際しましてこれをどうするか、会社の方ではなおここに工場を継続する意向のようでございますし、やはり

窪田弘

1986-03-05 第104回国会 衆議院 建設委員会 第5号

補欠選任   池田 行彦君     小山 長規君   伊藤 英成君     塚本 三郎君 同日  辞任         補欠選任   小山 長規君     池田 行彦君   塚本 三郎君     伊藤 英成君     ――――――――――――― 二月二十二日  日本下水道事業団法の一部を改正する法律案  (内閣提出第四三号)  下水道整備緊急措置法の一部を改正する法律案  (内閣提出第四四号)  東北開発株式会社

会議録情報

1985-11-22 第103回国会 衆議院 建設委員会 第2号

木部国務大臣 私も、不勉強でございますが、ちょうど経済企画庁の政務次官をやらせていただいた昭和四十七年ごろ、日本で最後に残された工業立地であるむつ小川原開発以外にはない、実はそういうふうなことで、当時の総合開発局や何かが中心になりまして、東北開発株式会社それから東北六県の地方自治団体、そういうところが中心になっていろいろ開発の構想を練り、そして残された唯一の立地的な整備をし、きょうに及んでいる、

木部佳昭

1985-06-13 第102回国会 参議院 内閣委員会 第16号

そのほか既に五十五年行革のときに日本鉄道建設公団、それから日本原子力船研究開発事業団東北開発株式会社それから沖縄電力株式会社についていろいろな政府としまして統廃合の方針を決めておりますけれども、これにつきましても、臨調答申は着実にそれをやるようにという御答申をいただいております。  

古橋源六郎

1984-07-11 第101回国会 衆議院 大蔵委員会 第32号

委員御質問のいわゆる特殊会社のグループに入りますのは現在九法人でございまして、東北開発株式会社、電源開発株式会社国際電信電話株式会社日本航空株式会社、それから東京中小企業投資育成株式会社名古屋中小企業投資育成株式会社大阪中小企業投資育成株式会社日本自動車ターミナル株式会社沖縄電力株式会社、以上九法人でございます。

八木俊道

1984-07-04 第101回国会 衆議院 大蔵委員会 第29号

なお、その認可対象とはちょっと違うのでございますけれども、東北開発株式会社につきましては、総裁、副総裁内閣総理大臣が任命する、理事監事株主総会で選出された候補の中から内閣総理大臣が任命するということになっておりますし、電源開発株式会社につきましては、「総裁、副総裁理事及び監事は、株主総会の意見を聞き、内閣が任命する。」ということになっております。

小野博義